活動記録

認可保育園や学童保育所の認可、社会福祉法人の設立等、関係団体の新しい展開を推進し、地域ニーズの充足に取り組んでいます。

【2020年8月】学童保育のあ 開所

小学生が放課後を有意義に過ごせる場をつくりたい。ひとりの若者が、のあインターナショナルスクールに学童を立ち上げる夢を描きました。しかし彼は突然、天国に。その志を継いだ人々が立ち上がり、2020年8月「学童保育のあ」開所の運びとなりました。当法人も組織立ち上げをサポートしました。

【2018年4月】社会福祉法人真愛にふぁみりーさぽーと泉、まってるが合流

昨年ふぁみりーさぽーとのあが立ち上げた社会福祉法人に、この4月、ふぁみりーさぽーと泉(介護事業)、まってる(地域活動支援センター)が合流して、3事業部門体制になりました。保育・介護・障がいの各分野が密な連携のもとに地域により良いサービスを提供していきます。当法人も申請や手続き、体制の整え等、実行部隊

【2017年8月】社会福祉法人 真愛設立

認可保育園 ふぁみりーさぽーとのあが、2017年3月、社会福祉法人として新たなスタートを切りました。地域の子どもやご家庭への一層の貢献を期待します。当法人も社福設立の実行部隊として調査や様々な手続きを担当しました。

【2015年4月】ふぁみりーさぽーと のあ 認可保育園へ

子どもの保護施設で働いていた一人の保育士が、担当していた子どもにふりかかった悲しい出来事から、子どもだけでなくご家庭ごと支援する必要を痛感して、2002年4月、「ふぁみりーさぽーと のあ」は認可外保育室として開所しました。最初の半年は子どもは0人からのスタートでした。ひとりを大切にする保育を貫き

TOP