世界食料デー 横浜

世界食料デー 横浜とは

毎年10月16日は「世界食料デー」です。世界食料デーは世界の食料問題を考える日として国連が制定しました。

一般財団法人 日本国際飢餓対策機構(JIFH)通称「ハンガーゼロ」は、世界の貧困・飢餓問題の解決のために、自立開発協力、教育支援、緊急援助、人材育成、海外スタッフ派遣、飢餓啓発などを展開している非営利の民間援助協力団体(NGO)です。
1983年以来ハンガーゼロは、日本各地でその地域の団体と協働して世界食料デーの大会を開催し、啓蒙・募金活動を行ってきました。

神奈川県では、寒川で世界食料デー湘南大会が開催されていましたが、2018年より横浜において当法人がハンガーゼロと共催で「世界食料デー横浜」として啓蒙・募金活動を行っています。
寄せられた募金は、必要経費を除き全額ハンガーゼロの飢餓・貧困撲滅活動に用いられます。

TOP